ペレベとジャズベの違いは?初心者にオススメなのはどっち?

当ページのリンクには広告が含まれています。
p-bass_vs_j-bass
うさな

やっぱりベース買うなら王道のプレベとジャズベだよね!
取り敢えず買っておけば間違いなしでしょ!

テイラー

プレベとジャズベの違いちゃんとわかっています?

うさな

ピックアッ

テイラー

今回はそんな、わからない人のために比較してみるから購入の参考にしてみてね!

うさな

喋らせろや

前の記事で触れましたが、プレシジョンベースとジャズベースの違いってわかりますか?
どちらも王道のベースではありますが、違いをはっきり答えられないなんて事もありますよね。

そんな人のためにベース歴23年、プレベ、ジャズベ両方を所持する筆者が音実際のなども比較していきたいと思います。

この記事を読めばプレベとジャズベの違いがわかる様になりますよ!

目次

プレベとジャズベの違い

p-bass_vs_j-bass4

簡単に表で纏めてみました。

プレベジャズベ
ボディシェイプ左右対象左右非対象(オフセット コンターボディ)
ネック太め細め
ピックアップシングルコイル ピックアップ×2個スプリットコイル ピックアップ 1個
サウンド中〜低音が強めで、無骨な音煌びやかで洗練された音

プレベとジャズベの歴史

まず、プレベとジャズベを比較するにあたり歴史を知らずには比較できません。

プレベとジャズベを生み出したのはご存知Fenderというブランドです。
ベース、ギターをやっている人は勿論、やってない人でも聞いた事がある名前ではないでしょうか?

1951年
1951年
Fender社よりPrecision Bassが発売される

これより前の時代はコントラバス(ウッドベース)が主流だった。
コントラバスはフレットがなく、弦を抑える場所がずれると音程もずれると言う欠点があった。
そこでFenderが作ったのがネックにフレットを打った、その名もPrecision(正確な) Bassです。

ネックにフレットを打った事により音程を外さず演奏しやすくなりました。

ピックアップもシングルピックアップが一個だけ搭載されていました。

1951年に発売された形のものを「Original Precision Bass」と言います。

1957年
1957年
現代のよく見るプレベの形になる

現代でもよく見る形に改良されました。

Precision Bass

ピックアップが改良されてシングルコイル ピックアップからスプリットコイル ピックアップに変更になりました。
これによりノイズが軽減に成功しました。

1960年
1960年
JAZZ BASS発売される

いよいよ王道中の王道Jazz Bassが販売になりました。
ジャズベはプレベの上位機種として登場しました。
こちらもほぼ今のジャズベと変わらない姿で登場しています。
ボディはギターのジャズマスターで採用したオフセットコンターボディ(左右非対称)が採用されました。
この頃はノブが2つのみ

1962年
1962年
現代のよく見るジャズべの形になる

ノブがボリューム×2、トーン×1に変更。

bass
くまじろう

50年前から形が変わってないね

テイラー

発売当初から完成形の域に達していたんだね

プレベとジャズベ ボディの違い

まずぱっと見て違うと思うのが形ではないかと思います。

プレベは左右対称になっていてジャズベは左右非対称のオフセット コンターボディを採用しています。
上の画像赤枠部に注目してみてもらうとよくわかります。

プレベの無骨で男臭いフォルムに比べ、ジャズベのボディは洗練されたしなやかさを感じられます。
無骨な男臭いスタイルのプレベに対し、スタイリッシュで、しなやかな女性らしいジャズベと言った印象ですね。

プレベ VS ジャズベ ネック

ネックの太さはプレベとジャズベで大きく違うポイントの一つです。
ネックとは?と思った方はこちらの記事を参照

【完全版】これを読めばきっとわかる!!ベースの各部分名前!

ネックの太さはナット幅を比較する事でわかります。

一般的なプレベのナット幅 = 42mm

一般的なジャズベのナット幅 = 38mm


うさな

ん?プレベの方が太いけど、立ったの6mmじゃん!
これ位なら変わらないんじゃない?

テイラー

そう、数値を見ただけではそう思うよね。
でも、実際弾いてみたらプレベの方が太く感じるよ。
特に普段ジャズベを弾いている人は弾きにくさを感じるはずだよ。

ジャズベの様な細いネックを搭載したプレベもあるのですが、ネックが太い事でプレベらしい音が出ています。
そのため、ネックが細いと「プレベらしい」音にならない可能性もあるのです。

プレベ VS ジャズベ ピックアップ

この比較は見た目でもサウンドでも一番の違いを感じるポイントになります。

プレシジョンベースのピックアップ

プレベはスプリットコイル ピックアップが一基搭載されています。
スプレットコイルとはシングルコイルピックアップをスプレット(分断)すると言う意味で
シングルコイルを2分割して1,2弦で1つ、3,4限で1つという括りで弦の振動を電気信号に変えています。

下の画像で言うと、赤で囲った部分と青で囲った部分のピックアップは別々の弦振動を拾い
ミックスされて音に変換されています。

くまじろう

故わざわざ2つのピックアップを合わせて音を出すの?

二つのピックアップを合わせる事によってノイズ(雑音)の低減に繋がります。

プレベのピックアップは別々のピックアップが2つ並んではいますが、別々には音を出す事ができません。
この様なピックアップの音の出し方を物を1系統(シリーズ接続)と言います。

シリーズ系統の特徴としては出力が増えるので、大音量かつ中音が強調される様な音になります。

ジャズベースのピックアップ

ジャズベースのピックアップはシングルコイルピックアップが2基搭載されています。

もともとプレベの上位機種という設定で発売された機種のため、プレベよりも幅広い音作りが可能になっています。
それを可能にするのが系統の違うポイントにある2基のピックアップです。
それぞれのピックアップにボリュームがあり割合をミックスする事が可能で、幅広い音色を出す事ができます。

こちらも二つのピックアップの出音を合わせる事でノイズ低減になります。
プレベとは違い、フロントとリアどちらかだけで音を出す事も可能で
色々な「バリエーションの音を出す事ができます。

ジャズベの様にバラバラに音を出せる物をあわせて音を出すピックアップの音の出し方をパラレル接続と言います。

二つのピックアップで出した音の特徴は、レンジ幅が広くフラットで煌びやかな音色になります。
また、前述した様に各ピックアップのみでの発音も可能で
フロントのみの際は柔らかく、擬似プレベので使用する事もできます。
リアのみの場合は硬めの音になります。

筆者の個人的な音のイメージですが

  • プレベ=古き良き不器用な漢
  • ジャズベ=煌びやかな現代の女性

と言ったイメージです。
参考までに(笑)

プレベ VS ジャズベ 仕様アーティスト

プレベを使用しているアーティスト

  • シド・ヴィシャス(セックス ピストルズ)
  • ドナルド・ダック・ダン(ブッカー T&ザ・MG’s)
  • ジョージ・ポーターJr.(ザ・ミーターズ)
  • マイク・ダートン(グリーン デイ)
  • ロバート・トゥルージロ(メタリカ)
  • スティング
  • ジェームス・ジェマーソン
  • スティーブ・ハリス(アイアン メイデン)
  • ビリー・シーン(ミスター ビッグ)
  • ハマ・オカモト(オカモトズ)
  • TOMOMI (スキャンダル)

無骨でウァームな音が出る事からハードロックやパンク、メタルなどの激しいジャンルで
使用しているアーティストが多めの傾向にあります。
しかし、一方で、ファンク、ソウルなどでも使用される事が多いです。

ジャズベを使用しているアーティスト

  • フリー(レッド ホット チリ ペッパーズ)
  • ジャコ・パストリアス
  • ラリー・グラハム
  • マーカス・ミラー
  • JIRO(GLAY)
  • 亀田誠治
  • 秋山澪(けいおん)

煌びやかで、癖のない音はジャンルを選ばずオールジャンル(アニメ含む)のアーティストに使用されています。
アタックの強い事が特徴でもあるのでスラップをするアーティストに使用される傾向が多いとも言えます。

ジャズベースとは言いますが、本格的なジャズではウッドベースなどが使用される事が多いです。

まとめ

bass_vs_guitar_Conclusion
プレベジャズベ
ボディシェイプ左右対象左右非対象(オフセット コンターボディ)
一般的なネック幅42mm38mm
ピックアップシングルコイル ピックアップ×2個スプリットコイル ピックアップ 1個
サウンド中〜低音が強めで、無骨な音煌びやかで洗練された音
使用されるジャンルパンク、ロック、メタルなどハード系オールジャンル、スラッパー向き

いかがだったでしょうか?

これでプレベとジャズベの違いがわかるようになったでしょうか?

また、どちらが好みでしょうか?
好みのベースがわかったら是非手にして弾いてみましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次