bass– tag –
-
ベース、ギターのボディで使用されている塗装の種類は?何が変わるの?
皆さんこんにちは。てらです。 ベースやギターに使われている塗装の種類は何があるのか?塗装で何が変わるのか?そう疑問に思っていませんか? 筆者もベースを始めたばかりの頃は塗装に種類があると思っていませんでしたし、塗装は色を付ける為だけの物と... -
【徹底比較!!】ボディ材で何が変わる?よく使用されるベースのボディ材5選+ポプラ
この記事がオススメな人 1本目のベース購入から失敗したくない人 2本目のベース選びで理想の音を追求したい人 ボディ材の特徴を知り、知識を付けたい人 自分のベースに使われている木材の特徴を知りたい人 ベースのボディに使われる木材で何か変わるの? ... -
【実際の画像あり】ベース演奏でできた水ぶくれのやってはいけない事と正しい対処法
ベース弾いてたら指に水ぶくれができたんだけど…水ぶくれって潰せばいいんだよね? ちょっと待って!水ぶくれはちゃんと対処した方がいいよ!今日はその方法を解説するよ! ベースを弾いてたら指に違和感を感じて見てみると… 水ぶくれができていたって経験... -
【挫折してもいいんです】ベースを挫折しない5つの方法と挫折をしてもいい理由
この記事はこんな人にオススメです ベースを始めたいと思っているが、挫折が怖い人色々な選択肢を持っていたい人挫折しても最小限の傷で済ませたい人 せっかくベース買っても挫折したらどうしよう…そんな事考えて購入をためらってしまう… わかるよ〜でも、... -
【完全解説!!】アクティブベースとパッシブベース!それぞれのメリット デメリット!!
ベース買おうとしたらアクティブベースとパッシブベースって単語が出てきたんだけど、何が違うの? みなさんこんにちは。てらです! 皆さん、アクティブベースとパッシブベースって何が違うかご存知でしょうか?初心者の方はなかなか分かりませんよね。筆... -
ベースを趣味にしたいけど、一人で弾くのって楽しいの?ベースを楽しむ9つの方法
ベースって家で一人で弾いて楽しいの? そう思っていませんか? だって、ソロとかないんでしょ? 何を隠そう、筆者もベースを始める際にそう思っていた一人です。 ベース歴20年以上にもなった、ボッチ系ベーシストを自負する筆者が答えていきたいと思いま... -
ペレベとジャズベの違いは?初心者にオススメなのはどっち?
やっぱりベース買うなら王道のプレベとジャズベだよね!取り敢えず買っておけば間違いなしでしょ! プレベとジャズベの違いちゃんとわかっています? ピックアッ 今回はそんな、わからない人のために比較してみるから購入の参考にしてみてね! 喋らせろや ... -
【初心者必見】1本目におすすめのベース10選と選び方ガイド
・初めて買うベースはどんなベースがいい?・初心者用のセットはダメ? 上記のようにお悩みのあなたに向けた記事になります。 この記事では、ベース歴25年の僕が「これは間違いない」と思える初心者向けのベースを価格帯別に10本厳選して紹介します。 さら... -
ベースを始める際に必要な物8点+あると便利な物を現役ベーシストが完全解説
この記事では、「ベースを始める際に必要な物」をテーマに、初心者が最初に揃えるべき必須アイテムを詳しく解説します。 この記事でわかる事 ベースを始める際に必要な物 何故必要な物なのかの理由 ベースを始める時に必要なアイテムの大体の価格 ベースを... -
【完全版】これを読めばきっとわかる!!ベースの各部分名前!
ベースのくるくる回る部分何て言うんだろ お困りのようだな そうなの、ベースの部分の名前がわからなくて。ほら、くるくる回る所!! くるくる回る…それはペグって言う弦を張るのに使う部分だね! こんにちは、てらです!皆さん、ベースの各部分の名前ってわ...